2004年 02月 09日
昨日のおしゃれカンケイ、ゲストは曙。
まだあの大晦日の衝撃も覚めやらぬ内の登場だ。 あの前のめりはもはや伝説となってしまったが彼のファイティングスタイル(立ち向かう勇気)に共感を覚えるファンも少なくないだろう。古館も絶賛。 彼の燃え尽きぬ闘争心はどこまでも続く。 そういえば次の対戦相手は誰だろうか。 ①地上最強の生物ミルコ・クロコップ ②巨体対決ピーター・アーツ ③リベンジなるかボブ・サップ ④国内屈指のアスリートガチャピン ④だったら間違いなく前回の視聴率を越えるな。 セコンドはもちろんあの赤いニクイ奴。 #
by bi-ya
| 2004-02-09 08:55
2004年 02月 08日
#
by bi-ya
| 2004-02-08 23:56
2004年 02月 08日
折角なのでもう一発。ガンガンいこう。
コテハンになるのって相当な覚悟がいる。まぁ楽しいっちゃ楽しいのかもしれんけど。 過去における諸先輩方の失敗の轍を踏みしめてまったりやっていこうか。個人を特定されるのが一番やってらんねーけど。 あのスレの性質上、今後も代替わりが行われるかと思うと一カキコ一カキコ慎重にならざるを得ないな。つーかどんなスレやねんw 来年は誰が引き継ぐやら。 本命は例のハード2ちゃんねらーねーちゃん、 対抗は我がアホ弟子か。 そして大穴にマッコ、そしてヒダックスが来ると見た。 もしかしたら大外からコバソが競り込んでくるかな。いづれにせよ、可愛そうにw あ、これを万が一見てる人がいてもほっとくんで。どうせいないと思うけど。 #
by bi-ya
| 2004-02-08 20:19
2004年 02月 08日
人知れずこっそり書くのって寂しいネ。負けるな。
早速、前回から間が空いてしまった訳だがこの調子でいくとここも閉鎖が近い。 何故だろう。 ①私生活が忙しかった ②ネタが無かった ③単にめんどくさかった 激しく③の予感がする今日この頃。 「じゃあ日記つけんなよ」ってツッコミは無しの方向で。 #
by bi-ya
| 2004-02-08 17:56
2004年 02月 06日
日記をつけることにした。
基本的にやる気ないんでマターリ進行で臨むことにする。 やる気ないのに日記更新という矛盾。 ・根気付の一環 ・グダグダの毎日からサヨウナラ ・どーせ誰も見てないだろうし ・自己満足の極み ・日頃思ってることの憂さ晴らし ・文章作成の特訓 コンセプトはこんなとこか。 もし万が一ココを見てる人がいても無視してしておくれなまし。 とか言いながら少し他人の目を気にしてる自分が微笑ましいw 三日坊主にならないことを祈る、未来のオレ。 #
by bi-ya
| 2004-02-06 02:41
|
ファン申請 |
||