2005年 02月 20日
2005年 02月 06日
エキサイトブログがめでたく一周年を迎えたそうだが、このダメブログ「赤い青」も今日2月6日を以って一周年を迎えました。パチパチ。いや、最近ドラクエ8にハマっててうっかり見過ごす所だったけど、ちゃんと更新できました。こんにちは、ダメブログです。
ちなみに総記事数は218件。その内訳は以下の通り。 2005年 01月 20件 2004年 12月 14件 2004年 08月 7件 2004年 07月 26件 2004年 06月 20件 2004年 05月 15件 2004年 04月 21件 2004年 03月 29件 2004年 02月 66件 これ見たら一周年なんて軽い詐欺のようだ。9~11月にかけて記事0。気分としては3/4周年ぐらいなもんだがねHAHAHA。まぁシラベログやら妙なものを作ってたりしたもんで実際はもうちょっと増えるかな。 ついでなんでこれを機にちょっとした暴露。知らない人は知らないけどビックリする人はビックリするかも。 以前シラベログを作っていたことを記事にしたのだが、更に昔もう一つブログを別に作っていた。 初期からのエキサイトブログユーザーで自動販売機と地域経済というブログがあるのだが、失礼ながらその地味な題材の割に奥が深く、お気に入りのブログだった。しかしながら、こうした目立ちこそしないが良質のブログが、次々現れていくブログに埋もれていくことが惜しいと思っていた。また、エキサイトブログが出来てまだ一、二ヶ月であり発展期にあった(今もそうだが)当時、エキサイトブログユーザーとして何らかの方法で貢献できないかとも考えていた。 そこで、立ち上げたのが「面白いブログをさがしてみる」と言うブログである。 コンセプトとして ・何らかのテーマに統一されている ・健全な記事(例外アリ)を書いている ・有益な情報・ネタを提供している などを掲げ、その名の通り面白いブログをさがして紹介することとした。 初めのうちは時間的に余裕もあり、順調に更新していったのだが、本店「赤い青」もあり、また私生活も忙しくなったため、だんだん更新は途絶えていった。 これ以上更新するのは難しい、しかしながらこのブログの意思は残したい。苦肉の策として代理を募集したのだがやはり案の定現れず。そこで、たまたまブログに興味のあった友人がおり、ならばということで半ば強引に二代目を就任させた。 とまぁこんな感じで続いているのだが、その二代目も限界を見せているようなので、暇を見てそろそろカムバックしようとも思っている今日この頃。一周年なのでこんな暴露もアリかな、と。知らない人はごめんちゃい。 その「面白いブログをさがしてみる」記事の中にココ「赤い青」も入っていることは、まぁアレだ、勘弁してケロ。ちょと自分で書いといて恥ずかしいが。 #
by bi-ya
| 2005-02-06 04:25
2005年 01月 31日
アイダホ州ではじゃがいもが沢山採れるそうです。
バーモント州ではカレーが沢山採れるそうです。 ケンタッキー州ではフライドチキンが沢山採れるそうです。 ジョージア州では藤原紀香が沢山採れるそうです。 テネシー州では綾戸智恵が沢山採れるそうです。 ハワイ州では高木ブーが沢山採れるそうです。 ユタ州ではケントデリカットが沢山採れるそうです。 モンタナ州では石仮面が沢山採れるそうです。 テキサス州ではテリーマンが沢山採れるそうです。 #
by bi-ya
| 2005-01-31 02:35
2005年 01月 29日
2005年 01月 28日
輝く!日本ブログ大賞2005
タイトルのチープさは別にして、結構でかそうな企画が開催したようだ。 とりあえず敬意の意味を込めて以下の二つのブログを推薦。 ・icedayさんによる「近海マグロに焼きを入れる」 ・ぽふちゃんによる鼻ぴすぴす放談(新規) 文章力、発想力、面白さに関して言えば、この二つのブログはずば抜けているでしょう。 そんじょそこいらの大手サイトよりも断然面白いっす。もっとメジャーになってもいいはず。 あ、ついでに自分のブログも自薦しときます。 ビヤによる「赤い青:http://biya.exblog.jp/」ちょっとお茶目な大学生が運営する妄想ブログです。 #
by bi-ya
| 2005-01-28 01:41
|
ファン申請 |
||